XREAにWordPress(ワードプレス)をインストールする

無料レンタルサーバーのXREAに、WordPress(ワードプレス)をインストールしていきます。

XREAにWordPress(ワードプレス)をインストールするには、XREAのアカウントが必要です。

XREAのアカウント作成は、無料で作成できますが、まだ作成していない場合は、XREAのアカウントを作成してください。

XREAのアカウントを作成する

WordPress(ワードプレス)のインストールは、システムファイルを設置する作業と、ファイル設置後のデータベースにデータを挿入する作業に分かれています。

このページでは、システムファイルの設置までの解説となります。

インストールは、独自ドメインでの利用を前提に解説していますが、XREAのサブドメインでも可能です。
例:account.s1001.xrea.com

それでは、XREAに、WordPress(ワードプレス)をインストールしていきます。

WordPress インストール

作成したXREAアカウントに、WordPress(ワードプレス)をインストールしていきます。

XREA ログイン

XREAの管理画面にログインします。

XREA Control Panel
https://cp.xrea.com/account/login/

  1. アカウント名を入力
  2. パスワードを入力
  3. サーバーを選択
  4. 「ログイン」のボタンを押す または クリックします。

ログインすると、ダッシュボードの画面が表示されます。

MySQLデータベースを作成

MySQL の データベースを新規作成します。

左ナビの「データベース」を押す または クリックします。

データベースの新規作成」ボタンを押す または クリックします。

1-XREA-MySQL-新規作成

データベースの新規作成ページが表示されるので、必要情報を入力していきます。

DB名は、固定の名前になります。

パスワード」を入力します。

メモ」は未入力でも構わないですが、ここでは、WordPressと入力しておきます。

データベースを新規作成する」のボタンを押す または クリックします。

2-XREA-MySQL-新規作成入力

データベースの新規設定が完了すると、データベースを新規設定しました。と表示されます。

右上の 「×」 を押す または クリックして、画面を閉じます。

3-XREA-MySQL-新規作成完了

データベースが作成されれば、MySQL一覧に情報が表示されます。

作成したデータベースの情報が、WordPressのインストールの後のステップで必要となります。
必要な情報は、DB名・パスワード・DBユーザー名 です。
DB名とDBユーザー名は、同じ名前で最初から固定値で設定されています。

確認する方法は、にDB名が、の【表示】を押すとにパスワード表示されます。
または、のリンクを押すと、DB接続情報が表示されます。

4-XREA-MySQL-一覧

WordPress インストール開始

「xrea-wp.hitsug.tk」のドメインにインストールをしていきます。

左ナビの「サイト設定」を押す または クリックします。

サイト一覧に表示されている「xrea-wp.hitsug.tk」を押します。
ここでは、「xrea-wp.hitsug.tk」になっていますが、各自のドメインに読み替えて設定してください。

ここでは、独自ドメインでの利用を前提に解説していますが、XREAのサブドメインでも可能です。
例:account.s1001.xrea.com

5-XREA-MySQL-サイト一覧

サイト設定の画面が表示されます。

ページの一番下に移動します。

WordPress 4.9」を押す または クリックします。
4.9 の部分は、この記事を投稿した時点のバージョンです。
※ インストールする時期によっては、違うバージョンになっている場合もあります。

6-XREA-MySQL-CMSインストール

CMSインストールの画面が表示されます。

特別な設定をしない限り入力・選択の必要は不要です。

CMSインストール」のボタンを押す または クリックします。

7-XREA-MySQL-CMSインストール実行

CMSインストールが完了すると、
「CMSインストールに成功しました。」と表示されます。

右上の 「×」 を押す または クリックして、画面を閉じます。

8-XREA-MySQL-CMSインストール完了

インストールが開始・完了されるまでには少し時間が掛かります。

これで、WordPress(ワードプレス)のシステムファイルのインストール作業が完了となります。

以上で、XREAのサーバーにWordPress(ワードプレス)をインストールする作業は完了です。

インストール作業には、まだ続きがあります。
続きは、他のページで解説していますので、下記ページに移動してください。

WordPress(ワードプレス) インストール 続き

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする